思うこと

【性癖】LGBTをぶっちゃける

ナマポ太郎

★9割主観・1割主観のブログ
発達障害歴=人生。2023年統合失調症と診断。自殺未遂・大学中退を2回もしている。現在は生活保護を受給しながら幸せな日々を暮らしながら、一発逆転を夢見てブログとYoutubeに挑戦中。誰も僕を救えない。

どうもあなたの底辺です。

今日の話題は

について話していきたいと思います。私、忖度しないので

結論

精神で決まる性別なんてマイブームみたいなもの
変えたくても変えられない身体的性別に配慮を強化するべき
チン付きトランスジェンダーは害悪でしかない

ただの好みの話じゃん

LGBTを知らない人のために一応説明したい。
Lesbian(女→女が好き)Gay(男→男が好き)Bysexual(男も女も好き)Transgender(自分の性別に違和感がある)の頭文字をとったもので、性的マイノリティと言われている。とにかく声がでかい。

トランスジェンダーはあとで触れるとしてLGBに関してはただの好みなんだ。
甘いものが好きだ、辛いものが好きだという話になぜか人権を持ち出してくる。

「なにラーメンが好き?」の話に

豚骨ラーメンを食べる権利がある

って答えるのか?どうでもいいやろ!世の中の人間は心のちんぽとまんこで対応を変えているわけじゃないんだぞ。

カミングアウトが気に食わない

よく番組などで「LGBTにも理解をしてください」と言われることがある。
ほとんどの人は理解というか受け入れていると思う。

ただ、とうのLGBTは理解と配慮を求め続けるだろう。
それはきっと「俺はゲイだ」と告白(カミングアウト)した時に満点な回答をできるようになるまで続くんだろうと思う。

このカミングアウトというのが無性に腹が立つ。
考えてみてほしい。

明日の夜・・・時間を開けてほしい

といわれ、想像をする。
「悩み?」「将来への悲観?」「今生の別れ?」

いろいろ頭を駆け巡って、いざ行ってみると、汗をかき肩を震わせ・・・

時間を返せや

そしてどう反応するのが正解なんだよ。

いいねって言われて「お前もゲイなのか」って言われるのも嫌だし、否定したら一気に差別主義者になる。
性への関心ほどどうでもいいものはないんだから、わざわざ人の時間をつかってくることにすら苛立ちを覚える。

当然、お前との付き合いかとも変わるぞ。
当たり前だろ。同じカエルだと思って一緒にアメンボ食べてたら「自分カエルもいけます」って・・・
そんなん捕食者じゃん。1mmでも女の子にされる可能性あるならそりゃ対応変わるだろ。

どうやら、理想的な対応というのが

「よく言ってくれたね」と勇気をたたえ
「これからも一緒にいようね」と共存を示すらしいが、求め過ぎじゃないか?

本気でゲイをやれ

LGBで気に食わないことがある。
ある程度、年をとってそうなったやつが絶対いるだろ。
同性・異性間でトラウマがあるとかであればまだいいとして、単に好みの幅が広がって移ったやつもいるだろ。

若いときは油っぽいものがよかったけど、年取ってからはあっさりしたものがいいな~

じゃないんだよ。

ちんぽでその日食べるものを決めておいて、声たかだかに権利を主張するな。

LGBのことを嫌悪している人もいると思う。
いやがらせや迫害を受けてきたかもしれない。

しかし、いまは2025年だ。
嫌がらせの声よりも自己主張の声が大きくなってしまっているのが現状だ。

あーしはLGBに関しては正直どうとも思っていなかったけど、権利を主張する声が大きすぎるからそれで敬遠をしてしまっている。

お前だけはダメだ

さて、一番有害なジェンダーであるチン付きトランスジェンダーに関して話をしたい。

ちんぽがついているトランスジェンダー


お前だけはダメなんだ。決して許されるわけにはいかないんだ。

なぜなら

精神的な性はただのマイブーム

だからなんだ。あらかじめ身体的に変えることができるため、1年後、2年後には主張しないかもしれない。

それなのに身体的に女性として接しろというのはおかしなもので、いわゆるただのフリーライドなんだ。
それだけならまだいいんだけど、実際のトランスジェンダーは女子トイレに不法侵入するし、まったく必要がない生理用ナプキンを買い占める。そのせいで、性別を簡単に変えることができない女性が苦しめられている。

認めないことも多様性

いまの多様性は認めること。つまりは、そこにいてもいいよと許容することが目立っているけど、認めないことも多様性なんだ。

手術をして傷跡を残してやっと性別が変えられる身体的性より、精神的性が重視されるはおかしいと思う。
身体的女性が暮らしやすいカタチにLGBTが変わってくれることをいのる。

-思うこと
-

目次